11月16日@イトーヨーカドー葛西店モールステージ

11月16日@イトーヨーカドー葛西店モールステージ

オトナ系セクシーユニット・prediaが
「ジェンガ」で白熱の真剣勝負!

11月16日、東京・江戸川区のイトーヨーカドー葛西店モールステージで開催された「ジェンガ30周年記念イベント」に、ジェンガのイメージガール“ジェンガガール”と11人組“オトナ系”セクシーユニット「predia(プレディア)」が登場。様々なジェンガを使った真剣勝負やミニライブを披露した。
日本ではタカラトミーマーケティングが販売するジェンガ。1983年にイギリスで発売されて以来、世界中で愛されてきたバランスゲームの金字塔である。同イベントは、そんなジェンガが30周年を迎えたことを記念して、“ゲームの「ジェンガ」と音楽の「predia」の融合イベント”として行われたもの。週末のショッピングモールで開催された同イベントには、ジェンガファンやprediaファンはもちろん、一般の買い物客や家族連れなど、大勢の人で賑わっていた。

当日、体調不良のため欠席した2名を除くprediaの9名がステージに登場すると、待ちわびたファンから大歓声が沸き起こる。そして、今年8月にリリースされた5thシングル「Hey Now!!」を熱唱し、「かわいいだけじゃあ物足りない皆さん、大人の遊び場へようこそ!prediaです。」とリーダーの和泉テルミが呼びかけると、ファンがさらなる熱狂で応えるという場面も見られた。

ライブ終了後にメインボーカルの村上瑠美奈を直撃すると、「ショッピングモールでしたので、挑発的すぎる目線は控えて、お客さんといっしょに楽しめる表情を意識しました。刺激が足りないという方は、ぜひprediaのpartyに来てください」とのことで、やはり彼女たち本来の魅力を堪能できるのはpartyということなのだろう。11月29日に3周年記念partyを下北沢GARDENで開催するprediaは、12月30日に今年最後となるワンマンライブも決定しているので、彼女たちが本領を発揮する“party”をぜひ体験しに足を運んでもらいたい。

さて、今回のイベントには「ジェンガガール」とprediaメンバーとのトーナメント形式や、来場者とアイドルとの対決、またそれぞれの選抜チームによる“実力勝負のジェンガ対決”等々、ジェンガを用いた様々な対決が行われ、再び“推しメン”に声援を送るファンたちの熱気に包まれた。

この実力勝負対決の大将戦は、prediaチーム所属でトーナメント戦優勝者の青山玲子と、ジェンガガールチームの仁藤みさきによる一騎打ち。息を呑む接戦を展開したものの決着がつかず、時限装置を搭載した「ジェンガブーム」で勝敗を決することに。ここでも、「ジェンガは子どもから大人まで楽しめるんですが、私の中では真剣勝負です。ゲームというよりもスポーツだと思って取り組んでいます」と意気込んだ青山が、ハラハラドキドキのスピード勝負を制した。

誰でも手軽にできるジェンガ。ジェンガガールの岡村明奈いわく、「ひとつのブロックをつんつん叩いてみて、ダメそうだな…と思ったらあきらめることが大切」とのこと。仁藤は、「ジェンガをもっと色んな方に楽しんでもらえるように頑張りたいと思います。計算力や集中力を必要とするゲームなので、頭も良くなります。ひとりでもできるので、皆さんもぜひやってみてください!」とメッセージを送った。

ジェンガによるファンとの交流や、握手&撮影会も大盛況だった今回のイベント。参加メンバーの感想も「負けて悔しかった!」「皆さんと対戦できて楽しかったです」といったものがほとんどで、まさにジェンガづくしといった内容であった。このコラボをきっかけとして、発売30周年を迎えたジェンガ熱が再び本格的にアップするかも!?

アーティスト

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着