Do As Infinityが「TOKYO」を舞台に描いたその世界観とは?【インタビュー】

Do As Infinityが「TOKYO」を舞台に描いたその世界観とは?【インタビュー】

Do As Infinityが「TOKYO」を舞台に
描いたその世界観とは?【インタビュ
ー】

『Alive』の「絶対にDo As Infinityに合う」という確信

――なぜ澤野弘之さんと一緒に制作を始めたのか、そのきっかけから教えてください。
大渡:会社の方でアニメや劇伴に詳しい方から、「澤野弘之さんというクリエイターの方がいるんだけど、一緒にやってみない?」という話をいただいたことが始まりで、そこから澤野さんへ正式にお願いをし、今の流れへ繋がりました。
――澤野さんとのコラボレートは、とても新鮮じゃなかったですか?
大渡:じつは、紹介されるまで澤野さんのことは知らなかったんですけど。こんなにも自分たちと相性の合う優れた作曲/編曲家さんがいるんだということに驚いたくらい。最初に澤野さんの作品集を聴かせてもらった瞬間から、自分の中には「合う」という感覚しかなかったですからね。
――最初から相性の良さを感じていたんですね。
大渡:僕は、「こんな優れた人と一緒に出来るんだ」という感覚でしたね。
伴:逆に私、最初は腰が重かったんです。もちろん私も作品集を聞きました。澤野さんが手がけた映画やドラマのサントラを見聞きする中で、自分の好みと通じる面があると思いました。加えて、亮くんやスタッフチームからの「絶対に合うから」という強烈なプッシュもあったんですけど。それでも、最初の頃はなかなか腰が上がらなかったんです。
――何故、そこまで腰が重かったのでしょうか?
伴:用心深いんですよ。
大渡:最初に台本を作りあげ、その台本のサウンドトラックを作る感覚で、今回の新しいプロジェクトを始めたわけですが、そのやり方に対して、最初、伴ちゃんの心のシャッターが降りてしまってて、なかなか開かなかったんです。
伴:「これはDo As Infinityが表現する音楽ではあるけど、でも、元となるプロットはこれです」というプロットを元に制作してゆくスタイルに対して、「あれ?」となってしまっていたからなんでしょうね。
大渡:澤野さんが云々以前に、そういう作り方に対して伴ちゃんの心のブレーキがかかってしまったことが大きかった。
伴:何処か歌わされる感覚に感じてしまっていたんでしょうね。確かにプロットはプロットとしてあるけど、私たちは私たちでしっかりと自分たちの色を追求していけばいい。そこの気持ちのスイッチングを覚えてからは、むしろ面白さを感じ、一気に動き出した感がありました。
――サウンド的なテイストにも惹かれるものはありました?
伴:はい。最初に『Alive』を作ったときから、「これは絶対にDo As Infinityに合う」という確信がありました。
大渡:それまでは、互いにスタッフさん経由でやり取りをしていたんですけど。続けざま『Iron Hornet』を作り始めた頃には、伴ちゃんが直接澤野さんとメールベースでやり取りをするようになり、そこからは彼女自身のモチベーションも加速する一方。今回の『To Know You』に関しては、伴ちゃんが先導で作業を進めていたように、僕ら側としてもホッと胸をなでおろしています。
伴:澤野さんと一緒に制作していくことが、ますます楽しくなっているのが今ですからね。
――澤野さんとのプロジェクトは、この先も続いてゆく予定なのでしょうか?
大渡:アルバム制作までは一緒にと思いながら、今も作業を進めています。
伴:今回の『To Know You』も、その途中段階を示したものなんです。
大渡:現状、アルバムという枠で捉えるなら、完成へ向かって1/3くらい構築された形なんですけど。先の展開に対して悪い予感はまったくしない。むしろ、良い作品が出来る予感しかしないですからね。

立派なだるまの目へ最期の一筆をどう描き加えるか

――『To Know You』が全編英詞だったのも、聞いてて新鮮でした。
伴:以前にも全編英詞の曲はあったことでしたが。澤野さんの楽曲は、英詞がすごく合いますよね。自分の心と言葉をちゃんと曲に乗せて表現している実感も持てています。
――歌詞に関しても、いろいろ話しあいを重ねながらだったのでしょうか?
伴:『To Know You』は、そうでしたね。作家さんと直接話す機会を設け、それぞれがキーワードを出しあいながら、気持ちの摺り合わせをしていきました。とくに今回は、「TOKYO」をテーマに据えた体験型イベントアートとのコラボレートということもあって、そこは大切にしたかったところでしたからね。
――Do As Infinityにとっても、新たな挑戦は良い刺激になったようですね。
大渡:今年でDo As Infinityは活動18年目なんですけど、不思議な話、この18年間の中で一番良い流れへ差しかかっている感覚ですからね。我々としては、未来へ向かってのエナジーは完全に勝ち得ている感じを覚えながら、今も制作を進めています。
――今回の『To Know You』は、伴さんが主導で進めてたという話もありましたよね。
伴:澤野さんと何度もメールでやり取りを重ねながら、「ワクワクしたい」「ワクワク感が欲しい」など、「ワクワク」という言葉のやり取りを何回もしていた記憶があります。
大渡:彼女の想いがダイレクトに伝わることで、楽曲にもそこがより反映されていったからね。
伴:そう。やはり人を介すと、求めるニュアンスも微妙に擦れたり遠くなっちゃうから。
大渡:そうだね。2人がダイレクトにやり取りをしてくれたおかげで、『To Know You』に関しては、澤野さんの上がったトラックへ、僕はどんな一色を塗るかへ集中していけた。その流れも良かったなと思ってる。
――澤野さんの上がってきたトラックについて、いろいろアレンジの要望を伝えたりは…。
大渡:曲によってはあります。ただ、今回の『To Know You』に関しては澤野さんに全任してました。むしろ澤野さんくらいのレベルになると、変に変更を求めてしまうと、曲の世界観が変わってしまう。今回の『To Know You』に関しても、リードギターの制約は作らずにトラックを渡してくれたように、そこは自分なりの解釈で音を重ね、それで完成させました。別の言い方をするなら、完成された立派なだるまの目へ、最期の一筆をどう描き加えるか。その目をどう描くかでだるまの出来が左右されるという感覚でしたからね。
――亮さん自身、その行程を楽しみながらやっているわけですよね。
大渡:もちろん。澤野さんのようなクレバーな人との作業はとても刺激的だし、何より、自分自身の感性も磨かれてゆくこと。それに、高いレベルで上がった作品に対し、より高みを目指す際に自分の才能を活かせることからとてもやり甲斐を覚えれば、充実感もありましたからね。
――確かに『To Know You』に関しては、ギターを前面に押し出した楽曲じゃないぶん、どうギターの音色が楽曲へ彩りや印象を与えてゆくかがポイントになっていた印象を感じました。
大渡:『To Know You』はむしろ、その一筆の入れ方が演出の見せ所のような楽曲。それよりも、2曲目へ収録した『唯一の真実』のほうが、ギターの見せ所という面では大きかった。
――『唯一の真実』は、ギター色を色濃く反映させた楽曲ですからね。
大渡:そうですね。この曲のギターパートは、アコースティックギターのみだったんですけど、アコギの演奏に関しては、去年出した歌とアコギのみで過去全シングルを再録音したアルバム[2 of Us]での経験を上手く反映させられて良かったなと思ってる。

東京を舞台にした映画を作るとしたら

――『To Know You』のMVの映像美もすごいですね。あの映像は、『To Know You』に描いた詩世界とも巧みにリンクしていません?
伴:そうなりましたね。歌詞も「東京を舞台にした映画を作るとしたら、どういうものになるだろう?」「舞台は渋谷辺りかな?」「東京を象徴するのは東京タワーやスカイツリー?」など、いろんなお話をしながら、作家さんへ作詞をお願いしました。
――『To Know You』では、東京を人生のチャンスをつかむ舞台として設定しています。
伴:みんなも、そうかも知れません。私は地方出身者だからとくにそう思うのかも知れないですけど。夢を持って上京してきた頃は、その夢をつかみ取るまでは二度と故郷へは帰らないくらいの覚悟を背負ってました。その頃の気持ちを、今回の『To Know You』を作ってゆく中で思い出せば、羽田空港へ到着し、モノレールに乗って都内へ向かう間に観た景色や、そのときの気持ちを思い出したりもしていました。
――今も、そうなんでしょうか?当時は、夢をつかむまでは二度と故郷へは戻らない覚悟を背負ってきた若者ってたくさんいたなと思います。
伴:それくらいの覚悟を背負ってね。もちろん東京って『To Know You』に描き出したようなきらびやかで華やかでと、いい面ばかりじゃなくダークな面もありますけど。『To Know You』に関してはワクワクする気持ちを抽出した楽曲にしていきたかったんです。
大渡:『To Know You』を聞いたりMVの映像を通し、東京に対して希望膨らむ印象を持ってくれたら、NAKED Inc.さんともコラボレートしたこの企画は成功かなと思います。もちろん、現実を観たら…もあるけど。そこは、実際に来てから感じてくれたらいいかな(笑)。

『唯一の真実』に書いた想い
――2曲目へ収録した『唯一の真実』では、連綿と受け継がれる命について歌っています。
伴:『唯一の真実』では、母と娘のことを歌にしています。この曲は、私が母親へ向けて書いた歌詞であり、「命の旅」がテーマになっています。
――「命の旅」ですか。。。
伴:『唯一の真実』に書いた想いは、自分が子供を産んだからこそ感じた気持ちなんです。育児をしていく中で、幼い子供の命と日々向き合っていると、「もしかしたら、自分も親からこういうことをしてもらってたのかなぁ」と感じたり。もっと遡れば、「じゃあ、私のお母さんの、そのまたお母さんは、私のお母さんに対してもこういう気持ちだったのかな?」「じゃあ、お父さんの場合は」など、いろんな命の繋がりを考えていました。
きっと人って、そういう連綿と続く大きな流れの中、その一部として存在している。そんなことを想いながら、私は『唯一の真実』の歌詞を書きました。
――確かに命の旅は、何世代にも渡り連綿と続いてゆくものですからね。
伴:私、今でも両親は健在ですけど、小さい頃に叔母の家で育ててもらっていた経験もあって。そういう背景も、無意識の中で反映されたのかな!?と思ったり。同時に、今の私でいれてることに対して、両親には感謝の気持ちしかないのも事実。考えつくところは、やはりそこなんですよね。
――そういうテーマが浮かんだのも、楽曲に導かれてだったのでしょうか?
伴:そうなんです。澤野さんから上がってきた音源を聴いたとき、琴線に触れる曲の力に引っ張られたと言いますか、そう導いてくれた感覚がありました。
大渡:『唯一の真実』に関しては、伴ちゃんの「関わっている人となりが見えるアコースティックな感じの曲をやりたい」という想いから始まっているんです。その言葉を澤野さんに伝えたところ、それを澤野さんが汲み取り、今回の楽曲として作りあげた形でしたからね。
――澤野さんと言えば、複雑に音を構築したうえで成り立つ世界観が中心。でも『唯一の真実』はけっこう音数を抜いたように、そこも新鮮な驚きでした。
大渡:そこは、澤野さんにとってもチャレンジだったと思いますよ。でも結果的に起承転結を持ったダイナミクス感も抱かせる曲にしてくれたように、そこをどう彩るかという面でも、すごくやり甲斐のある楽曲だったなと感じています。
――Do As Infinityと澤野さんとのコラボレートは、作品を重ねるたびにいろんな表情の幅を提示し続けています。それでも、現状発表している『Alive』『Iron Hornet』『To Know You』『唯一の真実』も、お互いのコラボレートで作り上げる世界観の一つずつのピースでしかないわけですよね。
大渡:まだまだ秘めた可能性はたくさんありますし、それを、これからも形にし続けていく。だから僕ら自身も、これから何が起こるのかが楽しみなんです。
伴:すでに、いろんな要望をお伝えしていれば、それが形にもなっているし。そこからまた、「次はこんなことをしてみたい」と伝えたりもしていますからね。
大渡:今の行程はすごく刺激的なんですよ。だからこそ、このやり取りを上手く昇華しながら、このまま20周年へ向かっていきたいなという感じです。

「犬夜叉」の曲を演奏するたびに怒号のようなリアクション

――CDのみのボーナストラックには『あいのうた』をアコースティックバージョンで収録しました。
大渡:じつは、前シングルの『Alive/Iron Hornet』の通常盤へ『ハレルヤ』という既存曲の別アレンジバージョンを収録したんですけど。その評判が良かったらしく、今回は「『To Know You』のボーナストラックに過去の人気曲をアコースティックなスタイルでカバーをし収録するのはどうですか?」というお話をいただきました。最初は、「またカバーするのか」という気持ちもあったんですけど、いざ演ってみたら面白かったし、出来上がりにも満足したように、上手くアレンジ出来たなという手応えを感じています。
じつは、他にも候補曲が数曲あったように、自発的にというよりは、求められたら今後もやってもいいかなと思ったりもしています。
――最近のDo As Infinityは、海外での公演も増えていません?
伴:以前からいろいろお誘いをいただいてはいたのですが、なかなか環境的に難しいこともあって。でも、ようやくそれを叶えることが出来るようにもなったから、なるべく次へと繋げるためにも海外公演はやっていきたいですね。
大渡:やはり知らない文化に触れるのは、自分たちにもいろいろとフィードバックしてくること。南米でライブをやったときには、「犬夜叉」の曲を演奏するたびに怒号のようなリアクションが起きてたんですよ。そういうのって、すごく嬉しい経験だったし、単純に楽しかった。
今はまだ伴ちゃんのお子さんも小さいからしょっちゅうは難しいけど。伴ちゃんの出産や子育てなどいろんな面が落ち着いてゆくにしたがい、海外公演も含めやれることは増えていくだろうと。まして今、澤野さんとも本当に良い流れを持ってアルバムへ向けた制作も進めていけてるように、このままいい流れを継続しながら、先に控えている20周年へ向けて進んでいきたいなと思っています。
――2年後とはいえ、20周年も射程距離内に入ってきましたからね。
大渡:まぁ20周年に止まらず、今のDo As Infinityは、お互いにズッと続けていく意識で活動を続けているように、どっちかが死ぬまで終わることはないんじゃないかな!?
伴:そのためにもお互い健康には気をつけてないとね。
大渡:お互いの健康のために"お酢"を贈りあったりね(笑)。僕ら自身は、結成18年目の今をすごく楽しんでいれば、これからもずっとDo As Infinityを楽しみ続けていきますから、末永くよろしくお願いします。
Photo:片山拓

UtaTen

歌詞検索・音楽情報メディアUtaTen

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着