藤あや子の明治座<歌手生活30周年
特別公演>開幕、三山ひろし特別出演

1987年に「村勢真奈美」としてCBSソニーよりデビューし(「藤あや子」に改名してのデビューは1989年)、2017年、歌手生活30周年を迎えた藤あや子が9月3日、明治座では初の単独座長公演となる<歌手生活30周年 藤あや子特別公演>の初日を迎えた。本ステージには、男性演歌歌手のホープ・三山ひろしが特別出演した。

第一部の芝居「明治一代女」は、明治時代に日本橋浜町で起きた「花井お梅事件(箱屋事件)」を題材にした川口松太郎・原作の小説、戯曲を元に作られた作品である。初演は1935年11月の明治座で、花柳章太郎が主役のお梅を演じて好評を得た名作だ。その後は、水谷八重子・美空ひばり・水谷良重(現・2代目水谷八重子)といった錚々たる名女優・大スター達が同じ役を演じてきたが、今回はそのお梅役を藤あや子が演じる。艶やかな芸者姿の藤は、女優顔負けの堂々とした演技で観客を魅了。松村雄基、松田悟志といった実力派俳優を相手に、難しい役どころである悲劇のヒロインを見事に演じきり、観客の涙を誘った。特にラストシーンでの切なくも美しい演出は圧巻である。
第二部の歌謡ショーは「藤あや子30thアニバーサリー 艶やかな歌つづり」と題し、第一部の芝居とはがらりと雰囲気も変わり豪華ゲスト陣が華を添え、藤あや子ならではの艶やかで華やかな歌謡ショーを披露した。自身の15周年記念曲で、山口百恵のヒット曲としても知られる「曼珠沙華」で登場した藤は、予想外にも着物ではなく純白のドレス姿で登場し、観客を魅了。続けて6月にリリースしたカバーアルバム『GENTLEMAN~私の中の男たち~』の中から小田和正の名曲「たしかなこと」を歌唱し、会場は意外な選曲に驚きつつも、伸びやかな歌声で大きな拍手に包まれた。ステージには、本公演の特別出演となる男性演歌歌手のホープ・三山ひろしが登場し、新曲「男の流儀」や「明治一代女」の劇中歌でもある「雪に散る」などを熱唱した。三山は、藤とのデュエットでも「ビタミンボイス」と称される、その素晴らしい歌声を披露し大歓声を浴びた。

ショーの後半では、島倉千代子最後のシングル曲をカバーした「からたちの小径」や、10周年記念曲で代表曲でもある「雪 深深」を熱唱。そして「明治一代女」のために書き下ろし、8月23日に発売したばかりの新曲「命の花よ」(作詞は「小野 彩」こと藤あや子、作曲は「原 譲二」こと北島三郎)を披露した藤は、「明治座では初の単独座長公演ということで、大変緊張しましたが、温かいお客様の拍手に包まれ、幸せな時間を過ごすことができました。お芝居では難しい役どころに挑戦させて頂きますが、明治の女を昭和の女が演じるという面白さがあります。30周年という節目に、素晴らしい作品にめぐり合い、また、素敵な共演者に囲まれて、本当に感謝しております。明治座ならではの豪華なステージになっておりますので、ぜひ、またお越し頂いて、生のステージをお楽しみ頂きたいと思います」と笑顔で話した。そして最後に、藤が作詞を担当した「あや子のお国自慢だよ(明治座バージョン)」を共演者と一緒に賑やかに歌い踊り、大きな歓声に包まれたまま、無事に終演を迎えた。公演は東京・明治座にて9月30日まで行われる。歌手生活30周年を迎え、艶やかな舞台でますますファンを魅了する藤あや子から目が離せない。

全日本歌謡情報センター

歌謡曲・演歌に特化したエンタメ情報サイト

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着