筋トレビギナーでも大丈夫!なりたい
体に最短ルートで近づく方法

近年人気を集める24時間営業のフィットネスジム。利便性が高くおトクでいいことばかりですが、筋トレ上級者以外は使い方にちょっと注意が必要かも。本記事では筋トレビギナー向けに、24時間フィットネス+パーソナルトレーニングのW使いをおすすめします。

FASTGYM24にエニタイムフィットネス、ジョイフィット・・・、近年よく見かける24時間営業のフィットネスジム(以下、24時間フィットネス)。営業時間を気にせず、自分の好きな時間に、好きな頻度で通えるおトクさ、使い勝手の良さから人気を集めています。
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
でも、トレーニング初心者にとって、24時間フィットネスの使い方は注意が必要です。ランニング/ウォーキングマシンを使う目的で通うなら話は別ですが、マシンを使って筋トレをするならパーソナルトレーナーをつけるのがおすすめです。
筆者の体験談からその理由をご紹介します。
マシンの使い方がわからない。正しくできているか自信がない4月中旬より、自宅から徒歩5分の距離にある24時間フィットネスに通い始めた筆者は、はじめにマシンの充実度に感動しました。背中や脚、胸など、大きな筋肉を鍛えるためのマシンが、トレーニング初心者にとっては、十分に揃っていると感じたのです。
さらに、好きなときに、好きなだけ通えて、好きなマシンで筋トレできるシステムに喜びを感じました(日中は店舗運営スタッフさんがいますが、早朝や深夜はスタッフさん不在。会員はどの時間帯もカードキーで入退室する仕組み)。
しかしすぐに、24時間フィットネスはマシン初心者(マシンを使った筋トレの初心者)にとって、諸刃の剣だと気づいたのです。というのも、マシンの「正しい使い方」がさっぱりわからないから。
マシンの近くには、やり方を記した写真と簡単な説明文が貼ってありますが、正直それを真似してみても、方法として合っているのか不明でした。また、鍛えたい部位に効いているのか、特定の部位を傷めていないか、など疑問と不安がわいてきたのです。
正しい筋トレをしなければ通う意味がないし、何より筋トレで足腰や関節を悪くしてしまっては元も子もない――そう感じて即、パーソナルトレーニングジムに体験予約を入れました。
パーソナルトレーナー選びのコツ
パーソナルトレーナー選びのコツは「体がすごいかどうか」幸いなことに、自宅から比較的近いところに、パーソナルトレーニングジムを発見。トレーナーはボディビル選手権で優勝経験のある方です。トレーニング歴の長い人から、「パーソナルトレーナーを選ぶ基準は、『すごい体をしているかどうか』」と教わったことがあります。
「明らかに鍛え上げられた体」は、そのトレーナーが人体の仕組みや体作りの方法を理解し、正しいトレーニング及び食生活をしてきた証。だからこそ、指導にも説得力があり、正しい情報を授けてくれる可能性が高い、というわけです。
初回では、「先日、24時間フィットネスに通い始めたこと」「筋トレブログなどを参考にトレーニングをしているが、鍛えたいパーツにいまいち効いていない気がすること」「マシンの正しい使い方を教えてほしいこと」など、“課題”を率直に伝えました。
その上で、「ベンチプレス」「バーベルスクワット」などをはじめとする、基本的な筋トレを一つひとつ教わることに。どれも、自己流でやっていたときには、意識できていなかったことばかりでした。もし、そのまま自己流で続けていたら、胸を鍛えたいのに二の腕を鍛えてしまうなど、ムダな筋トレになっていたことでしょう。
たとえば、胸の筋肉を鍛えるベンチプレスでは、最初に肩甲骨をしっかり寄せること、できるだけ肩をギュッと内側に入れ込むこと、胸の上部と下部を鍛えるときはそれぞれバーベルを下ろす位置が違うことetc.、とても細かいポイントまで教えてくれるのです。
24時間フィットネスで復習するのが大事
パーソナルトレーニングは講義。24時間フィットネスで復習するのが大事パーソナルトレーニングで教わったこと(講義)を24時間フィットネスで実践(復習)し、新たに見つかった課題や疑問点を次回のパーソナルトレーニングで聞き、それを24時間フィットネスで再び実践する、というサイクルが定着しました。
24時間ジムは上半身を鍛える日→下半身を鍛える日→オフの日・・・というスケジュールで通っています。一方、パーソナルトレーニングは、最初の2カ月は週1回と比較的高頻度で通うようにしました。
はじめのうちに正しいフォームを身につけること、筋トレに不慣れなためフォームをこまめに確認して、間違っていたら軌道修正してもらうこと、といった2つの意図がありました。
少しずつ定着してきたな、と感じるようになった3カ月目からは、パーソナルトレーニングには10〜14日に1回の頻度で通っています。今後は3〜4週間に1回の頻度にしても良いと思っています。
パーソナルトレーニングはトレーナーにもよりますが、相場は6000〜10000円/時間、24時間フィットネスはエリアやブランドにもよりますが、相場は7000〜9000円/月くらいの料金体系。どう考えても24時間フィットネスに通うだけのほうがお金はかかりませんが、“授業料”として、体作りのプロから教えをいただくことの重要性をひしひしと感じています。
ちなみに、トレーナーはこちらがやる気と熱意を持って取り組むと、それにしっかり応えてくれます。次回のトレーニングまでに課題や新たに教えてもらいたいことをまとめて持参すると、とてもイキイキとした表情で教えてくれるはずです。
W使いはメリットしかない!
W使いは多少お金はかかるけど、メリットしかない最後に、24時間フィットネス+パーソナルトレーニングを組み合わせることで感じたメリットを以下にご紹介します。
・正しいやり方で筋トレできているので、体の変化を少しずつでも実感できるようになる
・高い授業料を払ってパーソナルトレーニングに通っているため、筋トレや体作りへの興味関心が高まり、毎回新たな課題や疑問点が生まれるなど、常により良いトレーニングを目指すようになる
・それぞれの筋トレにおける細かい動作や心がけは、その場でフォームを見ながら教えてもらわない限りわからないし、自分では見落としているポイントも指摘してもらえる
・トレーナーにフォームを褒めてもらえると嬉しくなり、さらにやる気が出る
・トレーニングの時間を確保するために、仕事などをできるだけ効率的にこなそうとするようになるetc.
「24時間フィットネスに通っているけれど、トレーニングのやり方に自信がない」「トレーニングをしていて筋や関節を傷めてしまった」「これから24時間フィットネスに通う予定がある」といった方は、なりたい体に最短ルートで近づくために、24時間フィットネスとパーソナルトレーニングをW使いしてみてはいかがでしょうか。

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着