Rootscoaster Vol.134 / starRo 新パ
ーティを立ち上げた日本人初のグラミ
ー賞ノミネート・アーティスト、sta
rRo。彼のサウンドの根底に流れるル
ーツとは

今年のグラミー賞にて、日本人として初めてノミネート(”BEST REMIXED RECORDING”部門)されたLA在住の日本人アーティスト、StarRo。
Future Beatsシーンの火付け役とも言えるレーベル/コレクティヴ〈Soulection〉といち早く契約を結びながらも、昨年リリースしたアルバム『Monday』にはJesse Boykins lll、Gavin Turek、BrandUn DeShayといった多数のUSシンガー、ラッパー、プロデューサーを招きつつ、同時にCharaNIPPSJinmenusagi、METEORなど日本人アクトも参加するなど、世界の先鋭的なシーンと日本の橋渡しを担うかのような意思を感じさせてくれる。
そんなstarRoが、新たなパーティ”Sunny Side Up”を始動させる。ジャズ、ヒップホップ、R&B、Trap、ハウス、アンビエント、ポスト・ロックなど、様々なジャンルを消化した独自のスタイルを築くstarRoが、独自の視点で選んだ出演者がラインナップされた本イベント。巧みなサンプリング使いで知られる新世代R&BプロデューサーのJarreau Vandalや、starRoと同じく〈Soulection〉所属のフィメールDJ・ファッションアイコンのSOSUPERSAMと、東京在住で〈Soulection〉に所属するYukibebも登場する。西海岸の風が香るLA Beatを体感できることだろう。
今回はそんな新パーティ立ち上げに際して、首謀者であるstarRoに自身のルーツを挙げてもらった。今回選んでくれた3曲は、その先進的なサウンドの根底に流れる根っこの部分を感じることができる選曲となっている。
(Text By Takazumi Hosaka)
1. Blood Sweat Tears / Spinning Wheel
一曲の中に色んな展開を映画感覚でつくるという僕がよくやってるスタイルはこの曲で学びました。曲調がどんどん変わる感じを初めて聴いた時の衝撃は忘れません。このバンド、元々Al Greenが初期メンバーだったというオシャレな経歴のブラス・ジャズ・ロック・バンド。オススメです。
2. 国歌 / 君が代
ゴスペルというものすごく肉体的な音楽をベースにした音楽で、ここまでシャープなシンセ/電子音で作ったものをそれまで聴いたことがなかったので、とにかく衝撃的でした。僕のシンセ多用欲を解き放ってくれた一曲です。
Message
いつも応援ありがとうございます! 日本で色々おもしろいことをみんなで仕掛けたくて、その一環として8月5日(土)東京は渋谷のWombで”Sunny Side Up”というイベントを始動します。是非遊びに来て、一緒に盛り上がりましょう!
Profile
2013年にJanet Jacksonのリミックスが話題になり、〈Soulection〉と契約。同年12月にリリースした『White Label EP』は1ヶ月で24万再生を記録し、〈Soulection〉の『White Label』シリーズの代表作品となる。300万再生を記録したFrank OceanのリミックスやDisclosureなどのリミックスにとどまらず、インスト、シンガー・ラッパーをフィーチャーした楽曲の作曲、往年の名曲のカバーなど、制作スタイルも多岐にわたり、最近ではBBC Xtra1にてSian AndersonからRemix Top5に3週連続(1位を含む)ランクインを果たした。2017年、第59回グラミー賞「最優秀リミックス・レコーディング部門」に楽曲がノミネートされた。当部門では日本人初の快挙となる。
【イベント情報】

“Sunny Side Up”

日時:2017年8月5日(土) OPEN23:00 – CLOSE4:30
会場:渋谷WOMB
料金:DOOR ¥3,500 / 前売り ¥3,000
出演:
[MAIN FLOOR]
starRo (SOULECTION)
Jarreau Vandal
SOSUPERSAM (SOULECTION)
Yukibeb
YonYon
YEN
GAKU
LENA
[VIP LOUNGE]
SPECIAL GUEST:DJ 花見
DJ:RS、Mizuki、佐武宇綺、REVENGE♡PORNS、テンテンコ
[WOMB LOUNGE]
BOBBY
HAYAMI
NACKii
keith
zeHro
Addict
Soku
KOGURT
RIII

Spincoaster

『心が震える音楽との出逢いを』独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介。音楽ニュース、ここでしか読めないミュージシャンの音楽的ルーツやインタビュー、イベントのレポートも掲載。