足の形で簡単診断! 本当に似合う「美
人靴」が分かる方法

自分に本当に合う靴選び、できていますか?育児中だとスニーカーやぺたんこ靴オンリーになりがちですが、自分の足のタイプとそれに合う靴がわかればもっといろいろなタイプの靴を楽しめるそう。プロが教える、「自分に本当に似合う靴の選び方」をご紹介します!

「おしゃれはまず足元から」といいますが、みなさんは足元のおしゃれ、楽しめていますか?
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
育児に追われるママたちは、つい動きやすさ重視でスニーカーやぺたんこ靴になりがちですよね。おしゃれを楽しむ余裕もない、なんて声も……。
さすがにハイヒールを履いて子どもたちを追いかけるのは大変だと思いますが、それでもTPOによっていろいろな靴を楽しむ余裕も欲しいもの。
人気シューフィッターの佐々木恵さん監修の『似合う靴の法則でもっと美人になっちゃった!』より、自分の足のタイプをチェックし、似合う靴を見つけましょう!
自分の足のタイプを知って、本当に合う靴選びを「自分にぴったりの靴を選べば、足トラブルや不調を予防することができ、スタイルがよくなるなどの美脚効果も」と佐々木さん。
デザインが好きだからと、足が痛くなる靴でも我慢して履いていたり、逆にあまり好きじゃないテイストの靴だけど自分に合うサイズはこれだけだし…と妥協して履いていることはありませんか?
痛くなったり、ファッションに合わない靴をはくとマイナスな気分になるだけでなく、合わない靴を履くことで足のトラブルや腰・頭などの痛みまで引き起こす可能性もあるそうなのです。
なので、自分に似合う素敵な靴を見つけるには、まず自分の足の形のタイプを知ることから。
足の形は大きく分けて3タイプありますが、それぞれの特徴と似合う靴のタイプを見ていきましょう。
1.親指が1番長い「エジプト型」
日本人に最も多いタイプ。親指が1番長く、小指にかけて短くなっていきます。
なので、合う靴はズバリ、靴先のカーブが親指側に傾いている靴。親指側にカーブの頂点がある「オブリークトウ」の靴が最もオススメだそう。
他にも、つま先の丸い定番タイプの「ラウンドトウ」、先端はとがっていても幅がある「アーモンドトゥ」、つま先が角ばっているスクエアトウと丸いラウンドトウの中間的なデザインの「ソフトスクエアトウ」も合います。
あまり合わない靴のタイプとしては、先がとがった「ポインテッドトウ」だと親指が圧迫されるので外反母趾の原因になることも。
足の人差し指が長いタイプに合う靴は?
2.人差し指が1番長い「ギリシャ型」
人差し指が一番長く、山のような形。
人差し指や中指の部分が1番長くなっている靴が無理なく履けるタイプです。ほとんどの形があまり負担なく履くことができるオールマイティーなタイプだとか。
特に似合うのは、「エジプト型」や「スクエア型」が苦手とする、先がとがっていてつま先の細い「ポインンテッドトウ」。女性らしいデザインで足をほっそり見せるので、履くだけで美脚効果が期待できます。
他にも、「アーモンドトウ」や「ソフトスクエアトウ」、細めの「ラウンドトウ」なども似合います。
ただ、先程の「エジプト型」が似合うとされた「オブリークトウ」だと親指側に頂点があるため、人差し指が圧迫されて履きにくいそうです。
3.親指、人差し指、中指が同じ長さの「スクエア型」
親指、人差し指、中指がほぼ同じ長さというタイプです。薬指や小指が靴先に当たって痛むことが多いので、つま先に余裕がある靴を選ぶことが重要。
足自体が四角い形をしているので、「スクエアトウ」が得意です。また、幅があるデザインが合うので、カーブがゆるやかな「ゆったりしたラウンドトウ」もオススメ。
「ポインンテッドトウ」のようにつま先が細くなっているデザインのものは、痛みやタコ、ウオノメなどの原因になる恐れがあります。
「スクエアトウ」はローファーなどトラッドなイメージが強いものが多く、きちんとした印象を与えるので1足持っていると安心ですね。
もっと女性らしさを取り入れたいという場合は、つま先部分がゆったりしていれば「ラウンドトウ」も似合うので、そちらを選んでみては。
靴選びはシューフィッターのいるお店で!自分の足の形と、似合う靴のタイプはチェックできましたか?
スニーカーやスリッポンでもオシャレは楽しめますが、それ以外の靴も持っているとさらにオシャレの幅が広がりそうですよね。
似合う靴がわかったら、シューフィッターのいるお店で靴を選ぶのがオススメだそう。
シューフィッターは、足に関する基礎知識はもちろん、靴合わせの技能を習得しているので、正しくその人に合った靴を選ぶお手伝いをしてくれるとのこと。
きちんと丁寧に選んだ靴なら、長く大事に履けそうですよね。

『似合う靴の法則でもっと美人になっちゃった!』では、靴の選び方はもちろん、靴とファッションの合わせ方など、靴を楽しむためのいろいろな知識が紹介されています。
ぜひ一読して、足元のオシャレ度をUPさせてくださいね。

ウレぴあ総研

新着