「夏アニソン」名曲ベスト10!アニソ
ン大好きライター厳選レビュー

アニソン、声ソンが大好きなライターが、夏に聴きたくなる"夏アニソン"の名曲を厳選して10曲ご紹介します。

いよいよ本格的な夏シーズンが到来! 海へ山へなアウトドアも良いですが、アニメファン、声優ファンならば、夏ならではの名曲に耳を傾け、その情感を余すところなく味わいたいものです。
この記事の完全版を見る【動画・画像付き】
そこで、今回は夏にピッタリな"夏アニソン"を10曲、厳選してご紹介します。
Ray『sign』(『あの夏で待ってる』OP)まずは、アニメのタイトルも夏にピッタリな『あの夏で待ってる』から、オープニングのこの曲を。女性アニソンシンガー、Rayさんのファーストシングルとしてリリースされた『sign』です。
作曲は人気美少女ゲームメーカー「Key」の関連楽曲で知られる折戸伸治さん、編曲に「I've」の高瀬一矢さん、更に、作詞にはKOTOKOさんという豪華クリエイター陣が集まって製作された曲で、その力強いバックアップを受けて、Rayさんもこれがデビュー曲とは思えないほど、初々しくもハイクオリティな歌声を聴かせてくれます。
爽快な疾走感とドラマティックな曲展開が主役の曲ですが、如何にも高瀬さんらしい多層的な電子音がところどころでメロディにタフな装飾を施しており、「夏を舞台にした爽やかなラブソング」というこの曲のメインストーリーに一本筋の通った力強さを与えています。
女性らしいチャーミングな歌声で、この曲のポップな側面を見事に歌い切ると同時に、ヴォーカリストとしての芯の強さを感じさせるようなパワフルなRayさんのヴォーカルも、ただただ素晴らしいの一言です。
7月に行われるラストライブで歌手活動を引退されるRayさん。魅力的な歌声を持つ歌姫の引退は残念ではありますが、この曲を始め、Rayさんが残した楽曲の数々は、これからも決して色褪せないエヴァーグリーンな輝きを放ち続けることでしょう。
桃月学園1年C組『黄色いバカンス』(『ぱにぽにだっしゅ!』OP)2005年に放映を開始するや否や、作中の実験的で斬新な演出術の数々がアニメファンの話題を集めた『ぱにぽにだっしゅ!』。その冒頭を飾ったオープニング主題歌が、『黄色いバカンス』です。
GS(グループ・サウンズ)やサーフ・ロックのエッセンスを加えた昭和歌謡風のサウンドが持ち味の曲で、その特徴的な曲調は、奇抜なオープニングアニメーションと共に視聴者に大きなインパクトを残しました。
ちょっぴりお色気テイストを盛り込みつつも、リズミカルな言葉が続くリリックもセンス抜群で、ロックかつポップなサウンドにキュートな彩りを添えています。『黄色いバカンス』という色彩感覚タップリのタイトルと、「太陽」や「波」といったキーワードが散りばめられた歌詞も込みで、まさに夏に聴きたくなる一曲です。
ちなみに、『ぱにぽにだっしゅ!』のオープニングでは、この曲に加えて『ルーレット☆ルーレット』とテクノポップナンバーの『少女Q』という3つの曲が使用されていたのですが、いずれもとても可愛らしく、尚且つ、音楽的な遊び心を楽しめるグッドミュージックとなっています。アニメ本篇と併せて、オススメですよ!
切ない夏アニソンの名曲!
SUN&LUNAR『Romantic summer』(『瀬戸の花嫁』OP)『瀬戸の花嫁』のオープニング主題歌に使用されていた『Romantic summer』も、「GS+サーフ」なサウンドで夏を表現してみせた名アニソンです。
歌うは、アニメでヒロイン「瀬戸燦」と「江戸前留奈」を演じた桃井はるこさんと野川さくらさん。桃井さんは、作詞と作曲、編曲も担当しています。
ポップ・フィーリングと良い意味でマニアックな音楽性が同居した、実にモモーイらしい楽曲であり、その作曲家としての才能を端的に伝えてくれる楽曲です。
アニソンらしい明快なメロディに、ベンチャーズを彷彿とさせる「デンデケデケデケ」なギターサウンドや、GS歌謡風のいなたいコード進行を組み合わせる音楽的手腕はお見事としか言いようがありません。
勿論、桃井さんと野川さんという二人の歌姫による歌声も本曲の大きなチャームポイント。昭和の任侠映画からの影響大な作品性にもジャストフィットした夏の名アニソンです。
今井麻美『Strawberry ~甘く切ない涙~』(『にゃんこい!』ED)"夏ソング"というと、アッパーで高揚感のある楽曲がまずは思い起こされますが、切なくてセンチメンタルな夏の歌もやはり良いものです。今井麻美さんの『Strawberry ~甘く切ない涙~』は、まさにそんな"切ない夏アニソン"。夏景色に、片想いの幸福感と切なさのエモーションを託した、とても美しいラブソングです。
相手に自身の好意を伝えることができず、もどかしい思いをしながらも、好きな人を想うことで、何よりも幸せな気持ちを抱く……そんなヒロインの姿がとてもいじらしく、リリックを読んでいるだけでも、胸が"キュン"となるような甘酸っぱさに身悶えしそうになります。
ネオアコの要素を感じさせるギター中心の音作りや、ストリングを巧みに使用したサウンドも情感を盛り立ててくれますし、何よりも、今井さんの歌心溢れるヴォーカルが素敵です。
「相手に思いを告げられず、胸に抱いたままの恋」というエモーショナルな心情が、今井さんの声量のある歌声で見事に表現されており、まさに「甘く切ない」恋心が歌によって非常に写実的に描かれています。
ポップでセンチメンタルな夏のラブソングとして、沢山の人に聴いていただきたい一曲です!
声優界の歌姫が歌う夏のバラード!
Suara『光の季節』(『あさっての方向。』OP)Suaraさんが2006年にリリースしたシングル曲『光の季節』も、"夏アニソン"として外せない名曲です。この曲は、テレビアニメ『あさっての方向。』の主題歌として起用されていた楽曲。『あさっての方向。』は、夏景色の中で登場人物たちの思いが交錯する、ちょっとファンタジックなヒューマンドラマでしたが、その物語性に合わせてか、歌も夏の情景を描いた内容となっています。
歌詞の「陽炎」や「金魚すくい」など、夏の風物詩であり、そして、どこかノスタルジーを感じさせるキーワードのチョイスが素晴らしく、リスナーの脳裏に夏景色をありありと想起させるような情景的な歌詞は、この曲の大きな魅力となっています。
そして、そのリリックを伸びやかな声で歌い上げるSuaraさんの歌声はどこまでもエモーショナルであり、ピュアな麗しさを携えています。音数は多いけれども、あくまで歌い手の声を主役とし、控え目に抑えた編曲もバランスが良く、Suaraさんのヴォーカリストとしての表現力と声質の美しさを存分に堪能することができます。
聴いていると、猥雑な日常の中で淀んでいった自分自身の心が無垢なものへと塗り替えられていくような……そんな感覚さえ抱いてしまいます。兎にも角にも、聴き手の心を震わせる情動的なパワーを持った一曲なのです。
『あさっての方向。』というアニメ作品自体も、この曲と同じく、深い情感に裏打ちされた素晴らしい作品でしたが、その作品性をより一層盛り上げてくれた夏アニソンです。
水樹奈々『夏恋模様』(アルバム『IMPACT EXCITER』)水樹奈々さんの数ある名曲の中から、夏の歌としてピックアップしたいのが、アルバム『IMPACT EXCITER』収録の『夏恋模様』です。
アルバムの中盤にポジショニングされたミドルテンポのバラード曲で、平成仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズの主題歌でお馴染みの藤林聖子さんが歌詞を提供。主人公の一人称視点から、夏の景色を通して青春時代の恋の思い出を描き、過ぎ去った恋人への思いを切々と綴るリリックが非常に秀逸な出来で、美しいトラックも相まってリスナーの心の琴線を震わせてくれます。
そして、その歌詞世界を歌い上げる水樹さんの歌声が素晴らしい! その力強い歌声に加えて、日本情緒溢れる歌謡曲的な歌い回しの表現力にも定評がある水樹さんですが、その歌い手としての魅力を感傷的な夏景色と共に聴き手に届けてくれるナンバーです。
水樹さんの夏のバラードというと、『星空と月と花火の下』(アルバム『HYBRID UNIVERSE』収録曲)も良いのですが、個人的には歌詞の完成度も込みで、この『夏恋模様』も推させていただきます。夏の夜、シットリとした情緒に浸りたい時にピッタリの曲です。
中孝介『夏夕空』(『夏目友人帳』ED)現在までにテレビアニメシリーズ全6作が制作されている人気作『夏目友人帳』。その主題歌から多くの名曲が世に送り出されてきたわけですが、「夏」なナンバーというと、やはり第一期エンディングのこの曲を選ばないわけにはいきません。
鹿児島県の奄美大島出身の歌手、中孝介さんが歌う『夏夕空』は、「地上で、最も優しい歌声」という異名を持つ中さんの声の魅力と、シマ唄からの影響を受けた独特の歌唱法のエモーションを存分に味わうことができる曲です。
弦楽器の運指の音すら刻まれたシンプルでストイックな演奏の中で響く歌声は、どこまでも広がる大きなスケール感を持ち、『夏目友人帳』という作品が持つ情緒的な世界観に対してのイマジネーションを、より一層刺激してくれます。
『夏目友人帳』歴代エンディング曲の中でも、特に印象的な一曲ではないでしょうか? 真夏の夕暮れ時に、ふと聴き返したくなる一曲ですよね。
大貫妙子さん楽曲提供の夏アニソンも!
Friends『secret base ~君がくれたもの~』(『今日の5の2』ED)ZONEが2001年にリリースした『secret base ~君がくれたもの~』は、J-POPの定番夏ソングの一つ。そして、この曲を主題歌に使用したアニメ作品といえば、勿論、『あの花』こと『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』……ですが、本稿では敢えて、こちらの『今日の5の2』バージョンをプッシュさせていただきます!
『今日の5の2』は、『みなみけ』の連載で知られる漫画家、桜場コハル先生の同名作のアニメ化した作品。数本のOVAがリリースされた後に、2008年にテレビアニメとして放映されました。そして、テレビアニメ版のエンディング曲として使用されていたのが、同作の出演声優によるユニット、Friendsのカヴァーによる『secret base ~君がくれたもの~』です。
実は、アニメにこの曲を引用したのは、『あの花』よりも『今日の5の2』の方が先。当時、この曲を選んだ製作スタッフさんの選球眼の良さと先見の明のある慧眼をリスペクトせざるをえません。
元のメロディの良さに加えて、シンプルな編曲で声優さんの歌唱力を活かした『あの花』バージョンも素晴らしいのですが、ポップなアレンジで可愛らしく仕上げた、この『今日の5の2』版もアニソンファンあらば捨てがたいところ。『あの花』ファンにも聴き比べていただきたい名カヴァーです。
坂本真綾『はじまりの海』(『たまゆら~もあぐれっしぶ~』OP)坂本真綾さんの夏ソングといえば、やはり、この曲! 『たまゆら~もあぐれっしぶ~』のオープニング主題歌に使用されていた『はじまりの海』は、作詞、作曲にあの大貫妙子さんを迎えた楽曲です。
大貫さんの作り出す洗練された……しかしながら、人間的な温かみを有したサウンドや歌詞と真綾さんの歌声は相性抜群で、この曲も、一度聴いたらメロディと歌が忘れられなくなる不思議なパワーを有しています。
近年ではハウス系のミュージシャンや、エモコア系のミュージシャンとのコラボによってアップテンポなアプローチの名曲を数多く生み出している真綾さんですが、この曲を聴き返す度に、ノスタルジックなサウンドに乗せて紡がれる純朴な歌モノナンバーの素晴らしさを改めて痛感させられます。
ロックサウンドやアッパーなトラックで美声を響かせる真綾さんも素敵ですが、穏やかで美しいメロディと共に心に染み渡ってくるような真綾さんの歌も、やはり良い……。真綾さんのヴォーカリストとしての表現力の豊かさを感じられる一曲ですよね。
遠藤ゆりか『ふたりのクロノスタシス』(『まじまじるるも』ED)若手女性声優による夏ソングのイチ推しとして紹介したいのが、この曲です。遠藤ゆりかさんのセカンドシングル、『ふたりのクロノスタシス』は、GLAYのHISASHI氏をコンポーザーに迎えたロックなデビュー曲『モノクロームオーバードライブ』から一転して、渋谷系のサウンドにチャレンジしたオシャレなナンバーに。
キラキラしたメロディと遠藤さんの溌剌とした歌声によって綴られるのは、恋の真っ只中にいるヒロインの心情です。歌詞と音の世界観がカッチリと噛み合っており、清々しさとスタイリッシュなムードをより一層盛り上げています。
ミュージックビデオで観ることができる遠藤さんの浴衣姿も見目麗しい限り。声優さんが歌う渋谷系な夏ソングとして各方面にレコメンドしたくなる良曲です。

ウレぴあ総研

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着