【中山うり】中山うり 東京キネマ倶
楽部 2008年12月5日

取材:編集部

なんだろう.. この浮遊感。ふわふわ、ゆらゆら。無駄に客を煽るわけでもなく、かといって独りよがりに熱唱するわけでもなく、会場を感情を日常を世情を自然体で揺らぎ紡いでいく。ツール・ド・ケセラ2008と題した、2度目のツアー も最終日。東京と言っても鴬谷、東京キネマ倶楽部。土地柄も小屋も古き良き昭和の佇まいを残すレアな環境だが、中山うり楽団は実にハマりだ。ステージセンターのイスに座り、アコーディオンを抱え込み、“みなさん、ようこそ”と、軽い挨拶で始めたのは「月とラクダの夢を見た」。続けてリズミカルな「カーニバルの午後」でのイントロにのせ、“こんばんは、楽しい夜にしましょう”とピースマークでおどけてみせる。間奏では早々とホーンセクションを迎え入れ、自身もミニサイズのポケットトランペットを口にあて演奏にのっかる。歌い、抱え弾き、吹いてとせわしなくも感じるが、お祭り大道芸の域で楽しませる姿は可愛らしくて、観客からも自然と笑みがこぼれる。新譜『ケセラQue Sera』からのチューン目一杯で進行する中、ふと思った。なぜに、この音色に脳が響き、自然治癒のように血液が洗われていくんだろうと。オルガンとハーモニカ。よほど音楽的な家庭環境でなければ、幼少期に触れる音は幼稚園の先生が伴奏する童謡的なモノや玩具的な楽器だ。似て非なる、音の記憶。過去を回想することをノスタルジーと言うならば、正にこの感覚なのだろう。ただ本人的には、そんな戦略(?)みたいなものは微塵も感じさせずの自然体で賑やかしく遊び続け、ラストにはサプライズ企画。「カーニバルの午後」をブラスバンドで歌いたいという本人企画で選ばれた、総勢40人程の大所帯バンド“ジェネシス”が所狭しと客席にまで溢れ返り、正にゴキゲンなカーニバルの様相で大盛り上がり。“また来年あいましょ~”とピースを振りまき締め括った。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着