L→R 武田祐介(Ba)、桑原 彰(Gu)、野田洋次郎(Vo&Gu&Piano)

L→R 武田祐介(Ba)、桑原 彰(Gu)、野田洋次郎(Vo&Gu&Piano)

【RADWIMPS】光に満ちた第2のデビュ
ーアルバム

音楽を担当した映画『君の名は。』が記録的なヒットとなり、いよいよ国民的なバンドになった感のあるRADWIMPSが、新作『人間開花』を発表する。“第2のデビューアルバム”だという作品についてメンバー3人に訊いた。
取材:金子厚武

前作『×と○と罪と』からは3年振りの作品になりますね。

野田
前作を作って、それまでやってきたやり方での到達点は見えたっていうか、“俺らのやり方で頂まで登れたね”っていうのがあったから、次はちょっと違うフェイズに行きたいっていうのはメンバー全員思ってたんです。逆に言うと、次は変わらざるを得ないって直感的に分かってたというか、ある意味ではもう限界で、同じやり方で次を想像することができなかったんですよね。だから、事務所の人にも“ちょっと違うやり方を模索しませんか?”って話をしてたんですけど、とはいえ10年間同じやり方でやってきたから、“どうしようか?”っていうまま進んでいた時期もありました。

2015年にはドラマーの山口智史さんの無期限休養が発表されましたが、その後もバンドは止まることなく、海外ツアー、対バンツアーと活動を続けていきましたね。

野田
3人になって最初はほんとにアップアップで、“バンド続くのかな?”ってところから始まって…でも、海外ツアーだったり、対バンツアーだったり、ひとつひとつ達成していくことで、“何とか行けるかも”って自信になっていきました。映画の劇伴にしても、最初は“こんな曲数どこから手を付ければいいんだろう?”って思ったけど、ひとつひとつかたちになっていくと、“いけるかもしれない”ってなって、ほんとに小さな希望をちょっとずつ積み上げて、放出できるところまで何とか辿り着いたっていう気がしてます。
武田
“止まらずにいよう”って想いもあったし、止まってられない状況があったというか、智史がもう限界だってなったあとに、すぐ海外ツアー、対バンツアー、『君の名は。』とか、そういうことがどんどんうちらの背中を押してくれたというか、助けにもなったなって。
桑原
「‘I’ Novel」とかは3年前の合宿でレコーディングしてたりするので、そこからずっと作業は続いてたんですけど、途中でいろいろあって、やっと完成したっていう感じなので、ほんとにこの3年が詰まったアルバムだと思います。

「Lights go out」と「光」という冒頭の2曲や、アルバムタイトルにも象徴されているように、『人間開花』は光の先に開かれた未来を見出すような作品だと感じました。

野田
今回は今まで避けてきた部分を、ちゃんと1回今の自分の言葉として歌おうと思ったんです。一般的なポップミュージックで考えると、光を歌うことって簡単な気がするんですけど、僕にとってはものすごく難しいことで。今ネットに直接的な怒りや憎しみの言葉があふれているように、人間ってそっちのエネルギーのほうが発散しやすいのかなとも思うんですよね。なので、僕にとって光を歌うことはほんとにチャレンジだったんですけど、今回はそれができるだけの覚悟と自信をやっと持てて、一枚のアルバムにできたと思います。

「前前前世」や「光」のようなストレートなバンドサウンドの曲がある一方で、「Lights go out」や「AADAAKOODAA」では打ち込みと生演奏が有機的に融合していて、バンドがより音楽集団化したような印象を受けました。

武田
今回はベースを弾いてない曲も何曲かあって、ギターやシンセを弾いたりしてます。それは『君の名は。』を経て獲得できた機能というか、桑とふたりでやり取りしてる時も、どっちが何を弾いてもいいって感じで、“曲として良ければ、それで善し”みたいな、より音楽集団になれたのかなって。
桑原
ここで自分がちゃんとしないとダメだなって場面がいろいろあって、責任を負う部分も増えたんですけど、洋次郎の作ってくる曲は毎回ほんとにカッコ良かったし、楽しんで作業ができました。最初はヤバイってなってたけど、今ではより深く曲に関わるきっかけをもらえたなって思います。

歌詞で言うと、「純真さ」や「憧れ」を直接的に言葉にした曲が印象的で、特に《ロックバンドなんてもんを やってきてよかった》と歌う「トアルハルノヒ」が感動的でした。

野田
バンドを始めて最初の2〜3年じゃあり得なかったことですけど、“小学生の時から聴いてます”みたいな人が、今では当たり前に20歳になってたりとかして、その度に毎回驚かされるんです。僕らは同じ面子で、同じスタジオで、同じ空気を吸って、同じ弁当と出前を食って、唯一違うのは作り出す音楽だけ。そこにある宇宙はまったく変わってないのに、それを聴いてる人たちは小学生から大人になってる。それに気付いた時に、自分たちがミュージシャンであり、バンドマンであることに一番感動するんですよね。

『君の名は。』のサントラ、『人間開花』、そして野田さんはソロプロジェクトのillionと、すごい勢いで作品を作り続けていますが、10周年を経て、これから先の活動についてはどのような展望をお持ちですか?

桑原
10周年の時に、“これからの10年はもっといろんなことをやっていきたいね”って話をした記憶があるんですけど、1年目からいろんなことが起きて、明らかに進化した感じがしてるので、これからの10年がますます楽しみです。『君の名は。』をきっかけに僕らのことを知ってくれた人には、“こんな曲もあるんだ”って知ってもらいたいですね。
武田
僕、このアルバムが大好きです。このタイミングでこの作品ができて、ほんとに良かったと思うし、いろんな人に届いてほしいと思います。あとは、これがライヴでどうなっていくかも楽しみだし、きっとますます進化していくと思いますね。
野田
ある意味、『人間開花』は第2のデビューアルバムになったのかなって。波乱を超えて、いろんな経験を超えて、またデビューアルバムができて、でももう次のイメージも漠然と見えてきてるし、まだ息切れしてる感じはないんですよね。ずっと夢の中にいて…だから、こんなにいろいろあふれてくるのかなって思っちゃうぐらい、ほんとに想像が止まらないので、これが尽きるまではやり続けたいです。
『人間開花』2016年11月23日発売EMI Records
    • 【初回限定盤(DVD付)】
    • UPCH-29241 4860円
    • 【通常盤】
    • UPCH-20436 3240円
RADWIMPS プロフィール

ラッドウィンプス:2001年結成、05年メジャーデビュー。ロック・ジャズ・ヒップホップから民族音楽まで縦横無尽に織り込まれ、“ジャンル”という既存の枠組にとらわれない音楽性と、恋愛から死生観まで、哲学的、時にロマンチックに描き出した歌詞で、思春期を過ごす世代を中心に大きな支持を受けている。また、16年夏公開のアニメ映画『君の名は。』の音楽全般を担当し、バンドサウンドのみならず劇伴音楽でも多彩な作曲性を発揮し、非常に高い評価を得た。RADWINPS オフィシャルHP
RADWINPS オフィシャルTwitter
RADWINPS オフィシャルFacebook
オフィシャルYouTube
Wikipedia

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着