山口哲一

山口哲一

ニューミドルマン養成講座、6月より
第6期スタート&4月1日に「ニューミ
ドルマン・デイ」開催

また、PHP研究所より、ニューミドルマン養成講座の講義を書籍化した「エンターテックブック」も4月に刊行。それを記念し、新年度のスタートにあわせて、4月1日に「ニューミドルマン・デイ~座談会&発表会」が開催される。

『2017年、ニューミドルマンが行うべきこと』と題された座談会ゲストは、2016年に活動再開した宇多田ヒカルの宣伝担当のソニーミュージックエンタテインメントの梶望、著書「ヒットの崩壊」が各方面で話題を呼んでいる柴那典、世界の音楽ビジネスの最先端を紹介するサイト「ALL DIGITAL MUSIC」運営者、ジェイ・コウガミ、そして、本講座オーガナイザーの山口哲一という顔ぶれ。音楽ビジネスが直面する厳しさと新しい時代の可能性に鋭い見識を持つ4人による座談会は必見だ。

また、本イベントではニューミドルマン講座出身者を対象とした、継続的なキャリアデザイン・サポートをするニューミドルマン・インキュベーション・プログラム受講生の一年間の集大成の発表と表彰も行なわれる。時代を切り開く音楽ビジネス人を育成し、様々な機会を提供する場としての可能性が注目されている。

2017年6月よりスタートするニューミドルマン養成講座第6期は近日受講募集を開始予定。内容については、新時代の音楽ビジネスの全体像を学べる内容となっているとのこと。ゲスト講師には、沖野修也(音楽家)、柴那典(音楽ジャーナリスト「ヒットの崩壊」)、ジェイコウガミ(ALL DIGITAL MUSIC)、中川悠介(ASOBI SYSTEM代表)、梶望(ソニー・ミュージック・レーベルズ)など、各分野の最前線で活躍する専門家の講義を受けることができる。併せてチェックしてほしい。

■「エンターテックブック」詳細
http://www.php.co.jp/digital/etb/

「ニューミドルマン・デイ」

4月01日(土) 東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ
13:00〜16:00
受講料:当日現金 1,000円
【内容】
<第一部>
13:00〜13:30 ニューミドルマン・インキュベーション・プログラム参加者発表会
ニューミドルマン養成講座受講経験者を対象、1年間のキャリアアップ・コンサルティングデジタル新時代に、日本の音楽・エンタメ・IT業界を拡大し 、改革するイノベーティブな人材を育成するためのプログラム。
主宰の山口哲一を始め、コンテンツ関連業界で実績のあるサポーターが後見となって次世代によるイノベーションを促進、応援。第一期修了生による発表を行ないます。
<第二部>
13:30〜15:10 特別座談会
・梶 望(ソニー・ミュージックレーベルズ EPICレコードジャパン) 
・柴 那典(音楽ジャーナリスト)
・ジェイ・コウガミ(ジャーナリスト、「All Digital Music」運営)
・山口 哲一(音楽プロデューサー、ニューミドルマン養成講座オーガナイザー)
<第三部>
15:10〜15:40 インキュベーションプログラム表彰式+ニューミドルマン養成講座6期について
インキュベーションプログラムの優秀者の表彰と次回のニューミドルマン養成講座のご案内をします。
<第四部>
15:40〜16:00 ネットワーキングタイム
座談会の登壇者にもお加わりいただき、名刺交換などの参加者のネットワーキングを行います。

■ニューミドルマン養成講座 詳細
http://tcpl.jp/newmiddleman/
■「ニューミドルマン・デイ~座談会&発表会」参加申し込みは、こちらから
http://tcpl.jp/archives/2812
山口哲一
梶望
柴那典
ジェイ・コウガミ

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着