SMAP解散の理由について考えてみた:
ロマン優光連載74

ロマン優光のさよなら、くまさん

連載第74回 SMAP解散の理由について考
えてみた

 みなさん、あけましておめでとうございます。「このまま正月が一生続かないかな。働きたくないなー。」と思っていたところに送られてきた「昨年末のSMAP解散について書いてください。」編集氏からのメール。なんでまた、デリケートな問題、かつ微妙に旬を過ぎたような話を振ってくるのッ!

 それはともかく、彼らの解散について色々と真相めいたものが取り沙汰されていますが、実際のところ、5人の間に何があったのか、メンバーと事務所の間に何があったのかを当事者でない私たちは全てを知ることはできません。関係者だけが知っていて、外には決して漏れない事実もあるのでしょう。しかし、それだけが私たちが真実を知ることができない理由ではありません。
 私はバンドをやっているのですが、他のバンドの解散に関する経緯を当人を含めた関係者から聞く機会もたびたびありました。全員一致するわかりやすい理由がある場合もありますが、相互で語られる解散の理由が食い違ってる場合も多いです。それは誰かが意図的に嘘をついているからではありません。本気で互いの事実の認識が違っているのです。解散する当事者同士の認識ですら食い違っている場合があるのですから、極々近しい関係者の語る真相だって、その人の推論でしかないのです。どんなに客観的な事実を並べてみても、その時にその人が本当はどう思っていたのかなんてことは本人が正直に語らないかぎりわからないのです。そういった中での世間に対する公式の説明というのは、「そういうことにしておいてください」という大本営発表か、当事者間で話しあった結果出てきた最大公約数であるわけで、それ以上のものはなかなかでてこないのです。結局、どれが直接の原因とかではなく、原因ではないかと語られる事実の全てが少しずつ理由になっていて、それらが複雑に結びついた結果が解散だったというしかない場合が多いのではないかと思います。
 たいして売れてないようなバンドだってそんな感じなんですから、SMAPなんかあれだけ売れていたわけですし、関わる人の数だって多いわけですから、どれが真実とか、そういうのも難しいと思うのですよ。そういう理由がはっきりとわからないことに対しては、外部から働きかけようがないと感じます。いや、理由が何であれ、そうなってしまった以上、ことさらに解散阻止を一部のファンの方たちが訴えていたのは本人たちにとってはツラいことだったのではないのでしょうか。
 私はわりと小規模な感じの地下アイドルとかライブアイドルとか言われるような女性アイドルのライブに好んでいくようなタイプの人間で、色んな解散や脱退を見てきました。辞めたくて辞める人。本人の事情で辞めたくないのに辞める人。人気がなくて成り立たなくなって辞めたくないのに辞める人。問題を起こして辞めざるを得ない人。理不尽な理由で辞めることを余儀なくされた人。色んな人がいました。結局、本人の意志であろうがなかろうが、ファンが無責任に辞めないでと言ったところで、何も変わらないのです。どうにもならないから辞める運命を引き受けた人に対して、外部の声はあまりに無力というか、自分のことしか考えてない傲慢な行為のようにさえ思えるのです。本人が積極的に選んだのなら、その選択を否定しているだけでしかない。本人が望まない進路だったとしても、本人が覆せないことを要求するのは、責めているようなものです。どんなに距離感が近く、友達のような錯覚に陥っていても、アイドルとファンは突き詰めるとただの他人です。関係者、本当の友達、家族ですら、本人の人生に責任は負えないのだから、ファンが負えるわけないのです。
 解散にあたってファンができることは、今までの活動に感謝をすること、これからのその人の人生を応援すること、それだけなのです。それはSMAPは大人気グループであったわけですが、そこは変わりはないのではないでしょうか。その人の人生はその人のものなのです。

(隔週金曜連載)

図版:「SMAPxSMAP」ロゴ

★話題の新書大ヒット! 品薄続いております!★

『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』/ロマン優光(コア新書/コアマガジン)
ネット書店各社、全国のサブカルに理解ある書店でもお求めいただけます。お近くで入手できない場合はお取り寄せください。ネット書店で注文を受け付けていない時は、ネット書店横断検索などで受け付けているお店を探してみてください。2017/1/6現在ネット通販最大手店には在庫があります。

______________________________

★前作は電子書籍でも発売中★

ロマン優光の著書『日本人の99.9%はバカ』(コア新書/コアマガジン刊)が電子書籍化されました! しかも紙版よりかなり安くなってます。各電子書店のスマホアプリを利用すれば、専用端末がなくてもすぐに、どこでも読めます! ※なお紙書籍版も、全国書店・ネット書店にご注文いただければ現在も入手可能です。
◎電子版主要配信先リスト・リンク。ご購入はこちらから。
【ロマン優光:プロフィール】

ろまんゆうこう…ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『日本人の99.9%はバカ』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。現在は、里咲りさに夢中とのこと。

おすすめCD:『蠅の王、ソドムの市、その他全て』/PUNKUBOI(Less Than TV)
(コピペして検索窓に)

ブッチNEWS

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着