Black Eyed Peas

3003 views

    Black Eyed Peasブラック・アイド・ピーズ

    ウィル・アイ・アム(ウィリアムと読む方が正しいか)とアップル・ダップのふたりは、高校生の頃、著名なブレイクダンス・クルーであるトライバル・ネーションに属していた。しかし、より自分たちの音楽的性格に焦点を当てたいと考え、アトバン・クラン(アトバン=Atbanとは、A Tribe Beyond A Nationの略)を組織。このデュオ名義で92年には、イージー・E主宰の<RUTHLESS>とディールを結びデビューを待つが、当時のウェッサイ・シーンはN.W.A.に代表されるようなギャングスタ・スタイル主導の体制であり、ブレイクダンスもする(たぶん)スタイリッシュな雰囲気のアトバン・クランは、残念ながら社長イージー・Eの「次のデビューはキミらね」という鶴の一声を聞くことはなかった。
    95年にイージー・Eが死ぬと、彼らは<RUTHLESS>を離れDIYな活動を始める。どのレーベルと契約もないまま、タブー(彼もまたダンサーだ)を招き入れ3MC編成となり、グループ名もブラック・アイド・ピーズに変更。その後、ライヴ・バンドを従えたオーガニック・サウンドとクリティカルなメッセージ、そして熱烈なライヴ・パフォーマンスでウェッサイ・アンダーグラウンドにおいて磐石なファン・ベースを築き上げていく。
    苦労も多かったであろうブラック・アイド・ピーズのそれまでの熱心な活動は、デビュー・アルバム『ビハインド・ザ・フロント』(98年)でついに結晶する。さらに、00年には『ブリッジング・ザ・ギャップ』を発表。ザ・ルーツを彷彿させるライヴ・バンド的アプローチとプロデューサー兼ラッパーのウィル・アイ・アムらの手によるサンプリング・サウンドとをバランス良く配合しブラック・アイド・ピーズ独自の音楽を創出。それらは、温かみのあるしなやかな佇まいが中心だが、曲によってザラついたサウンドを全面に押し出すことで、ラフなストリート感覚も忘れずに薫らせている。また、3人はフリーキーで飄々としたマイク・パフォーマンスを披露しつつも、ダンサーという出自のためか、フロウにはバウンシーでノリのよい抜群のリズム感が備わっている。そらあ、人気も出ますわな。
    03年にリリースした3rdアルバム『エレファンク』から、紅一点のシンガー=ファーギーがヴォーカリストとして加入。自分たちのサウンドに厚みと奥行きを持たせた。そのことも作用してか、このアルバムに収録された「ホエア・イズ・ザ・ラヴ?」がUSヒット・チャート上で素晴らしいアクションをマーク(個人的にはこの“狙った感”はあまり好きではない)。もちろんこの『エレファンク』もスマッシュ・ヒットを記録。その昔アンダーグラウンドで創造性の逞しい活動を繰り広げていた彼らも、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのスタイリッシュ・ラップ/ヴォーカル・ユニットへと躍進したわけだ。
    続く05年には4thアルバム『モンキー・ビジネス』をリリース。4人の“時代の寵児”による、この上なくキャッチーな音が詰め込まれた同作は全世界で750万枚以上のセールスを記録。シングル・カットも5曲以上を数え、その全てが大ヒットとなっている。06年7月のジャパン・ツアーでは武道館2DAYSを敢行、さらにフジテレビ系『SMAP×SMAP』にゲスト出演を果たすなど、その名をお茶の間にまで浸透させた。

    Black Eyed Peasのニュース

    Black Eyed Peasの連載コラム

    Black Eyed Peasの画像